
今日の1本目は男岩へ。流れが強くまさに上級者向けのダイビングでした。さすが男岩!バラクーダも現れましたよ。2本目は阿真ビーチ沖で体験ダイビングのお客様も一緒にのんびりと、3本目は屋嘉比島・ジジガタマで穏やかなドリフト。緩急をつけたポイント選びで、最後まで飽きることなく楽しんでいただけたと思います。 そして締めくくりは、マダラトビエイの登場!マンタよりも機敏な動きで、鳥のように羽ばたきながらあっという間に視界から消えていく姿は、本当にかっ…
【作業用header】現在使用しているテンプレートファイル:archive.php
今日の1本目は男岩へ。流れが強くまさに上級者向けのダイビングでした。さすが男岩!バラクーダも現れましたよ。2本目は阿真ビーチ沖で体験ダイビングのお客様も一緒にのんびりと、3本目は屋嘉比島・ジジガタマで穏やかなドリフト。緩急をつけたポイント選びで、最後まで飽きることなく楽しんでいただけたと思います。 そして締めくくりは、マダラトビエイの登場!マンタよりも機敏な動きで、鳥のように羽ばたきながらあっという間に視界から消えていく姿は、本当にかっ…
今日はほぼベタ凪。透明度も抜群だったので久場島まで足を伸ばしてきました。他の船もなく、海はまるで貸切状態。地形や、1kmのロングドリフトを満喫してきました! 潮の流れに身を任せながら、サンゴの花畑のような景色の上をゆったりと流れていく時間。水中を漂うお客様の姿は、まるで宇宙を遊泳しているようでもあり、空を飛んでいるようでもあり、それぞれが思い思いに浮遊感を楽しんでいました。 実はこの快適なドリフトは、ベテランガイドの綿密な計算の上に成り…
今日は座間味に黒潮が到来!黒潮はフィリピンの東から北上して、沖縄の南西沖を通っていく大きな海流です。普段は慶良間までは直接入ってこないのですが、流れが張り出したり分流が寄ってきたりすると、座間味の海にまで黒潮が届くことがあります。 この黒潮が入ると、海は一気に「濃いブルー」に変わり、透明度は抜群。ボートの上からでもサンゴがくっきり見えるほどクリアで、まさに黒潮ブルーと呼びたくなる光景です。 そして今日はその特別な海でギンガメアジの群れに…
座間味島から遠征して、渡名喜・五六ノ崎(グルクノサキ)へ行ってきました!今日は海況も良く、最高のダイビング日和。しかもポイントは貸切で、他のダイバーは誰もいません。 潜ってみると、どこを見ても魚・魚・魚!魚影が本当に濃く、座間味ではほぼ見れないアカネハナゴイや、蛍光グリーンに光るスターポリプも堪能。豪快なドロップオフに囲まれて、まさに「渡名喜ブルー」を満喫できました。 ダイビングのあとは、ふくぎ食堂でお昼ごはん。ボリューム満点のトンカツ…
お盆後半の今日は、魚の群れを狙って潜ってきました。カマスにギンガメ、そして魚影の濃いポイントで、どこを見ても群れの迫力に圧倒されます。 先日は子供たちの体験ダイビングで、穏やかな海へ。今日はがらりと雰囲気を変えて、大物や群れを楽しめる海へご案内しました。その日の潮や風、太陽の向き、お客様一人一人のリクエストやペースに合わせて、その日一番の海をご案内できるよう心がけています。 透明度の高いこの海は、自然が守られている証。大群の魚たちに出会…