粟国一覧All Tags

【作業用header】現在使用しているテンプレートファイル:tag.php

タグ 【粟国】:4件
3/20(木)15:28

毎年大人気!迫力満点の粟国遠征ツアー!ギンガメアジの大群に囲まれる圧巻の光景を体感しませんか。ダイバー憧れのギンガメトルネードを全身で感じるチャンス!残席わずか!今ならまだ間に合います。この感動を一緒に味わいましょう。※座間味港から出発の粟国遠征ツアーです。 ◆残席数のご案内 3月20日現在①5月10日(土)or 5月11日(日)6席②5月31日(土)or 6月1日(日)2席③6月7日(土)or 6月8日(日)3席 【高速船クイーンざま…


土曜日は波が高かったのでどうなる事かと思いましが、日曜日は予報通りのベタ凪で無事に粟国へ行く事が出来ました♪今週はギンガメトルネードを見る事ができました!粟国は大物のオンパレード。カマスやマグロの群れも見れました。毎週、プレッシャーとの闘いですが、お客様の喜んでくれる顔を見るとまたやる気がでますね。 気温:24度~27度水温:25度


6/1(土)18:00

今週も行ってきました粟国遠征。やっぱり大物が多いですね。マグロの群れ約50匹、カマスの群れ約500匹!普段ケラマ海域では見れない景色です。しかし・・・ギンガメアジ玉は不発でした。。。残念。筆ん崎は奥が深いです。 そして昨日は、まゆゆさんの1111本記念ダイブ!!おめでとうございます(^^♪


5/19(日)22:49

今日は今シーズン初の粟国遠征。毎年、4月~7月にかけ粟国島近海で見られるギンガメアジのトルネード。大玉トルネードを期待しましたが、今日は小玉でした。。。次回は6/1or2で頑張ります!粟国遠征ツアーの詳細はこちらから潮ホームページ粟国遠征ツアー※今シーズンは満席となっております。 粟国の海の色はケラマとはまた少し違って青がきれいですね~気温22度~25度水温23度~24度