
来週から、いよいよ粟国遠征ツアーがスタートします!今年もたくさんのご予約、ありがとうございます。 今回はその準備も兼ねて、阿嘉島のゴビーズさんの船に乗せてもらい、筆ん崎へ行ってきました。ギンガメトルネードはもちろん、透明度も抜群で、粟国ブルーの魅力を全身で感じる一日でした。 ギン玉も大きくなり、シーズンに入りました!ツアーに参加される皆さま、最高の粟国を一緒に楽しみましょう! 🐟詳細は「粟国遠征ツアー」からご覧ください。…
【作業用header】現在使用しているテンプレートファイル:tag.php
来週から、いよいよ粟国遠征ツアーがスタートします!今年もたくさんのご予約、ありがとうございます。 今回はその準備も兼ねて、阿嘉島のゴビーズさんの船に乗せてもらい、筆ん崎へ行ってきました。ギンガメトルネードはもちろん、透明度も抜群で、粟国ブルーの魅力を全身で感じる一日でした。 ギン玉も大きくなり、シーズンに入りました!ツアーに参加される皆さま、最高の粟国を一緒に楽しみましょう! 🐟詳細は「粟国遠征ツアー」からご覧ください。…
毎年大人気!迫力満点の粟国遠征ツアー!ギンガメアジの大群に囲まれる圧巻の光景を体感しませんか。ダイバー憧れのギンガメトルネードを全身で感じるチャンス!残席わずか!今ならまだ間に合います。この感動を一緒に味わいましょう。※座間味港から出発の粟国遠征ツアーです。 ◆残席数のご案内 6月9日現在②6月1日(日)満員御礼で無事終了!③6月8日(日)満員御礼で無事終了! 【高速船クイーンざまみ ドッグのお知らせ】6月2日(月)午後~6月13日(金…
年末年始にUSHIOへお越しいただいた皆さま、本当にありがとうございました。おかげ様で2025年も素晴らしいスタートを切ることができました。 山では桜が咲き始め、春の訪れを感じさせる風景が広がっていますが、海の中も負けていません。 最近のダイビングでは、まるで粟国遠征にきたようなギンガメアジとロウニンアジの追いかけっこが見れました。座間味近海でも運が良いとこんな面白いシーンが見れます。 また、擬態上手のコブシメさんを見つけましたよ。岩か…
沖縄は梅雨明けし、セミがミンミン鳴いています。最高気温も30度を超え、毎日汗だくです。 今日はアダン下で、ギンガメアジとロウニンアジが追いかけ合うアグレッシブなシーンを見る事が出来ました。ギンガメアジを捕食しようと追い掛けるロウニンアジ。ギンガメアジもグルグルと円を描き、一つの巨大な生物のように固まりロウニンアジを追い払おうと見事な連携を見せつけます。そんな戦いの中、ガイドの後ろにギンガメアジが隠れ、ガイドを盾にして逃げまどいます。目の…
アゲナシク島の西側にあるアダン下でダイビングしてきました。このポイントではキンメモドキの大群や、キンギョハナダイ、きれいな枝サンゴなどが見れます。今日はギンガメアジのトルネードを見る事が出来ました!粟国島の筆ん崎よりは玉が小さいですがグルグル回ってましたよ。 お客様もギンガメに囲まれて満足して下さったようです♪ 気温:24度~27度水温:24度