座間味一覧All Tags

【作業用header】現在使用しているテンプレートファイル:tag.php

タグ 【座間味】:36件
5/7(水)18:20

みなさん、ゴールデンウィークは楽しめましたか^^USHIOにも全国からたくさんのお客様が遊びに来てくださって、毎日がにぎやかで最高でした。 そして海の中も大賑わい!季節外れのクジラに、マンタ、コブシメまで登場してくれましたよ。 そろそろ梅雨入り・・・なんて言われていましたが、意外と晴れの日が多くて一安心。海況がいい日は下曽根にも行ってきました。 ニシバマも色んな顔がありますね。ゆらゆら揺れるサンゴに癒されます。 ゴールデンウィークでちょ…


4/28(月)10:55

今日はゴールデンウィーク初日!なんと、カメに10匹も出会う事ができました^^♪ ポイントには美しいサンゴが一面に広がっていて、まるで夢の中にいるような光景。 さらに今日は、カメがガイドのナベさんに向かって一直線に泳いでくるとい珍しいシーンも!ナベさん、魚を集める技は有名ですが、カメまで引き寄せる力も持っていたのでしょうか?笑 そんなスペシャルな瞬間も動画に収めたので、ぜひチェックしてみてくださいね。 気温:20度~24度水温:22.5度


4/25(金)12:01

ホエールウォッチング船で活躍してくれた潮Ⅲもベンチを降ろし、ダイビング仕様にチェンジして準備万端です!初めての方にもリピーターの皆様にも、座間味の海で最高の時間を過ごしてもらえるよう気合を入れてお待ちしております。 最近の座間味は少しずつ梅雨入りの気配・・・でも、そんな時こそ座間味でのダイビングの本領発揮! 近場の海にはウミウシをはじめ、可愛い生き物たちがたくさん。カラフルで不思議な世界が、すぐそこに広がっています。 今日はメッチャ可愛…


ダイビングチーム潮では、外洋でダイナミックなドリフトを楽しんだり大物狙いのイメージも強いかもしれませんが、当店のスタイルはそれだけではありません。大物でテンションが上がったあとは、ふとした瞬間に出会える「小さな癒し」も大事にしています。 今回の主役は、イソギンチャクのそばでフワフワの羽を広げて、せっせとプランクトンをキャッチする、もぐもぐタイムのアカボシカニダマシ。 ヤドカリの仲間で、以前はコホシカニダマシと呼ばれいました。 座間味では…


今シーズンのホエールウォッチングが無事終了いたしました。ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。 ザトウクジラたちはこの冬も慶良間の海で新しい命を育みながら過ごしました。母クジラは大きくなった子クジラとともに、これから長い旅を経て北の海へと帰っていきます。 クジラたちの旅立ちは、私たちにとっても節目の時。4月からは新年度が始まり、新しい環境へ踏み出す人も多いでしょう。 旅立つクジラにエールを送るように、皆さんの新しいスター…