ケラマ一覧All Tags

【作業用header】現在使用しているテンプレートファイル:tag.php

タグ 【ケラマ】:46件

来週から、いよいよ粟国遠征ツアーがスタートします!今年もたくさんのご予約、ありがとうございます。 今回はその準備も兼ねて、阿嘉島のゴビーズさんの船に乗せてもらい、筆ん崎へ行ってきました。ギンガメトルネードはもちろん、透明度も抜群で、粟国ブルーの魅力を全身で感じる一日でした。 ギン玉も大きくなり、シーズンに入りました!ツアーに参加される皆さま、最高の粟国を一緒に楽しみましょう! 🐟詳細は「粟国遠征ツアー」からご覧ください。…


座間味の海では、3月~5月頃になると、コブシメたちが産卵のために集まってきます。今日はなんと、コブシメが6匹も集合! そのうち2匹は、まるで海をゆく飛行船^^♪ヒラヒラとヒレをなびかせながら目の前を通り過ぎていきました。 サンゴのまわりにはデバスズメたちもたくさんいて、水中はとてもにぎやか。お客様もカメラを片手に夢中でシャッターを切っていました。 ゆったりとした時間が流れる、心地よい一日でした。 気温:25度~28度水温:23.5度~2…


4/28(月)10:55

今日はゴールデンウィーク初日!なんと、カメに10匹も出会う事ができました^^♪ ポイントには美しいサンゴが一面に広がっていて、まるで夢の中にいるような光景。 さらに今日は、カメがガイドのナベさんに向かって一直線に泳いでくるとい珍しいシーンも!ナベさん、魚を集める技は有名ですが、カメまで引き寄せる力も持っていたのでしょうか?笑 そんなスペシャルな瞬間も動画に収めたので、ぜひチェックしてみてくださいね。 気温:20度~24度水温:22.5度


4/25(金)12:01

ホエールウォッチング船で活躍してくれた潮Ⅲもベンチを降ろし、ダイビング仕様にチェンジして準備万端です!初めての方にもリピーターの皆様にも、座間味の海で最高の時間を過ごしてもらえるよう気合を入れてお待ちしております。 最近の座間味は少しずつ梅雨入りの気配・・・でも、そんな時こそ座間味でのダイビングの本領発揮! 近場の海にはウミウシをはじめ、可愛い生き物たちがたくさん。カラフルで不思議な世界が、すぐそこに広がっています。 今日はメッチャ可愛…


4/7(月)12:00

毎年大人気!迫力満点の粟国遠征ツアー!ギンガメアジの大群に囲まれる圧巻の光景を体感しませんか。ダイバー憧れのギンガメトルネードを全身で感じるチャンス!残席わずか!今ならまだ間に合います。この感動を一緒に味わいましょう。※座間味港から出発の粟国遠征ツアーです。 ◆残席数のご案内 6月9日現在②6月1日(日)満員御礼で無事終了!③6月8日(日)満員御礼で無事終了! 【高速船クイーンざまみ ドッグのお知らせ】6月2日(月)午後~6月13日(金…