ダイビングBlog
【作業用header】現在使用しているテンプレートファイル:single.php
黒潮ブルー到来!座間味に奇跡の透明度
今日は座間味に黒潮が到来!
黒潮はフィリピンの東から北上して、沖縄の南西沖を通っていく大きな海流です。
普段は慶良間までは直接入ってこないのですが、流れが張り出したり分流が寄ってきたりすると、座間味の海にまで黒潮が届くことがあります。
この黒潮が入ると、海は一気に「濃いブルー」に変わり、透明度は抜群。
ボートの上からでもサンゴがくっきり見えるほどクリアで、まさに黒潮ブルーと呼びたくなる光景です。

そして今日はその特別な海でギンガメアジの群れにも遭遇!
ギンガメがぐるぐると渦を巻くように泳ぐ姿は迫力満点。
青く澄んだ海に銀色の乱舞が広がり、息をのむ美しさでした。
黒潮ブルーとギンガメアジ。
滅多にない座間味の海を全身で楽しめた、贅沢な一日となりました✨
気温:27度~31度
水温:28度~30度
- 渡名喜ブルーと魚影の海!貸切ダイブ&島時間を満喫
- 次の記事はありません
通知を受け取る
0 コメント
一番古い